「米麹」といえば、誰もが一度は聞いたことがあると思います。日本食にとっても欠かせないものになり、味噌や醤油などの調味料の原料にもなっている、馴染み深いものです。
万能調味料としても評価されていることもあり、米麹をもっと食卓に取り入れてみたい!と考えている人もいるのではないでしょうか。アレンジにも使いやすいアイテムだからこそ、米麹を取り入れてみてはいかがでしょうか。
米麹とは
蒸した米に麹菌を種付けしたものを発酵させたのが、米麹になります。和食とも深いかかわりがあり、米麹はなくてはならない存在です。日本酒を作るのも米麹を使っています。とてもシンプルな作りではありますが、とても味わい深く美味しい料理が作れる便利な調味料です。素材のうまみを引き出しつつ、食感が柔らかくなり、いつもの料理も格段に美味しくなります。また、飲む点滴といわれ人気になった甘酒にも、米麹が使われています。
そんな米麹のなかには、豊富な酵素が含まれており、人間にとっても欠かせないものです。米麹のなかに含まれている酵素は、でんぷんをブドウ糖に変えて、タンパク質をアミノ酸にする働きが期待できます。その結果、旨味や香りをより引き出すようになり、豊富な栄養素を含むようになります。
肌や髪の形成に欠かせない「ビオチン」や、ミネラルでもある「モリブテン」、疲労回復や美肌効果なども期待できる「ビタミンB」、腸内環境を整える「オリゴ糖」など、さまざまな栄養素を含んでいます。「ブドウ糖」を含んでいるため、疲れたときにもつい取り入れたくなるのが米麹の特徴です。
米麹は甘さも控えめですし、不足しがちな栄養素をしっかりと補いたい人にも最適です。
米麹はどうやって使うの?
一般的に麹というと、料理のときにそのままドバっと入れるイメージがあると思います。炒め物のときに一緒に入れるとお肉も柔らかくなり、臭みもなくなります。また、約前に麹にお肉をつけておくことで、味がしっかりと仕込み、安いお肉も美味しく仕上がります。調味料としてもうま味はありつつも、適度な甘みもありますし、香りも特徴です。
米麹のままで使う場合もありますし、塩と合わせると「塩麹」になります。醤油と合わせると「醤油麹」になるなど、組み合わせ次第でも味わいが違うのも特徴です。また麹全般に言えることですが、発酵させて熟成が進むと味わいが変わってきます。米麹の甘酒も思っている以上に簡単に作れるので、自宅で挑戦してみてもいいと思います。米麹はアルコールを含んでいないため、大人だけでなく、子供にも飲みやすい甘酒です。
はじめて作る米麹レシピとしてもおすすめです。慣れてきたら時間こそかかるものの味噌作りに挑戦してみるのも面白いのではないでしょうか。
自宅で塩麹づくりにも挑戦してみよう
塩麹は、購入する方法もありますが、自分で手作りする方法もあります。必要なものは「米麹」「塩」「水」の3種類だけです。準備するものが少ないのも嬉しいですよね。
必要なものを揃えたら、米麹と塩を混ぜ合わせ、水を入れてよく混ぜます。その後じっくりと発酵させ、熟成したら完成です。難しい手順ではないので、初心者でも作りやすいと思います。
まとめ
米麹は日本で伝統的に伝えられてきた、とても優秀な調味料です。そのため、米麹を使ったレシピは、どれも素材の味を活かしつつ、美味しく仕上がります。身近にありすぎて使ったことがない人もいるかもしれません。
米麹を使って甘酒を作ってみてもいいですし、他の調味料と合わせるなど、使い方次第でいろいろな姿を見せてくれます。使いこなすと米麹以上に便利な調味料はなかなかありませんし、おすすめです。
お安くて美味しい米麹は、食べもんぢからで是非!
当ブログを管理している当店では、おすすめしたい米こうじも販売しております!
季節に合わせた特集やキャンペーンも用意していますのでぜひ見に来てくださいね(^^♪
楽天やYahoo!で購入できます!是非、一度見に来てください(*^-^*)
食べもんぢから。楽天店
https://www.rakuten.co.jp/tabemon-dikara/
食べもんぢから。Yahoo!店
https://shopping.geocities.jp/tabemon-dikara/?__ysp=6aOf44G544KC44KT
食べもんぢから。公式ホームページ