健康のためにも、甘いものはドライフルーツ一択!そんな人もいるのではないでしょうか。なかでも生のままだとなかなか出会えない「黒イチジク」を使ったドライフルーツがあります。そもそも白いいちじくは見たことがあっても、黒となると知らない人もいると思います。とにかく甘くて美味しいいちじくになりますので、この機会に挑戦してみてくださいね。
黒イチジクとは

いちじくは昔から不老不死の果実とも呼ばれています。独特な甘みがあり、薬効のある果物としても知られています。ちなみにいちじくは中国から伝わったものになり、当時「エイジツカ」と呼んでいたものをいちじくと言うようになりました。豊富な栄養素が含まれており、「水溶性食物繊維」や「不溶性食物繊維」の両方を含んでいます。体内に溜まりがちな塩分を排出しつつ、からあのさまざまなバランスを整えてくれます。カリウムやカルシウムも豊富な果物です。
そんないちじくのなかでも幻として知られているのが、黒いちじくです。もともとフランスで生まれた「ビオレソリエス」が主な品種になります。アメリカ産のものもありますが、日本では限られた場所でしか栽培されていません。栽培が難しい品種です。全体的に黒紫色をしており、糖度がとにかく高いことでも知られています。口に入れたときのねっとりとした甘みがあります。少し桃のような香りもします。ポリフェノールも豊富なので、高い抗酸化作用が期待できます。果肉感も強い、美味しいいちじくです。
いちじくはドライフルーツがおすすめ

通常のいちじくも黒いちじくも、限られた時期しか生のままでは栽培されていません。まるごと食べようとしても、口当たりが苦手な人もいるかもしれません。その点ドライフルーツにすると、より芳醇な甘みが楽しめるのはもちろん、栄養もぎゅっと詰まっているので最適です。ドライフルーツならヨーグルトのなかに入れても食べられますし、そのままおやつとしても食べられます。
まとめ

いちじくは栄養価も高いことから、ぜひ食卓に取り入れて欲しい果物です。なかでも貴重な黒イチジクのドライフルーツは、甘みも強くいちじくのイメージが変わるかもしれません。どちらかというと白のいちじくはさっぱりとした甘みなので印象が違いますよね。ドライフルーツを選ぶときは、砂糖を使っておらず、果物の味をそのまま楽しめるものを選ぶようにしてくださいね。ヘルシーで美容にも嬉しい食材です。
お安くて便利なドライフルーツは、食べもんぢからで是非!
当ブログを管理している当店では、おすすめしたいドライフルーツも販売しております!
季節に合わせた特集やキャンペーンも用意していますのでぜひ見に来てくださいね(^^♪
楽天やYahoo!で購入できます!是非、一度見に来てください(*^-^*)
食べもんぢから。楽天店
https://www.rakuten.co.jp/tabemon-dikara/
食べもんぢから。Yahoo!店
https://shopping.geocities.jp/tabemon-dikara/?__ysp=6aOf44G54